リプレイ
年度末に向けてにわかに仕事が忙しくなってきたわけですが。。。
晩御飯がかっぷ焼きそばな日は少々泣けてきます。
・・・だれだ?いつものことだろうといったのは!!
まぁいいや。
ゆっくりプレイする時間が取れないので、ご飯を食べながらリプレイをみる。
ワーム島があったのでそれを選択。
見るとあらびっくり。攻防同一構成(W/W/R/P/Me/Mo/Mo/Rt)
面白いなぁと思ったのは共にMeがMe/Eでウォード持ちだったこと。
ELはパワーブロックvsサイキック インスタビリティ
PのELは共にレストレーションソング。つおくなった全体ヒールで補助ヒールって感じだった。
ワーム島なんだけど・・・。本隊がフラッグタワーになるか祭壇になるか、その時々に応じてぜんぜん違うねっ。
この試合は攻めが5・3分隊で、5人が一気に祭壇。対する防衛は3・5分隊で5がフラッグタワーに向かってたからその時点で押し込まれちゃってた。
VoDまで持ち込んで頑張ってたけど、NPC狩られちゃってったからだめだたねー。
相手アーチャーとか一列に並んで鬼攻撃wwwww
あうー。
サイキックインスタビリティなんて使うのかー。
どう使ってたのか興味津々
あまりにも珍しいからびっくりしたですヨ!
見た感じだと相手のMeのディバとブロックをRが中断させて転倒→Wがぼこる感じだったんだけど、押されててそれどころじゃありませんでした。
途中からELイラナイ子になってました(’・ω・`)