物理職

2012年4月4日

僕はメイレー職が苦手なんだ。
どんなゲームをやってもキャスターばかりなのです。
うん。だってメイレー難しいもの。だから物理職できる人は本当に尊敬です。

レンジャーはなんとかやってます。一応物理ではあるけれど中衛位置だしねっ。
そして・・・。永遠に壊れてる壁がおりますが、あれは本当にぶっ壊れています。
役に立ちません。

皆様のお役には立てないのですが、ソロでビルド調整するくらいには・・なんとかなるようです。

↑の構成は日本アカウントの場合
・ラザーが転職できること
・ゼイリーが仲間になっていること

が前提となりますが・・。
※米垢ならPvPNあたりをヒーロー登録すればOK

とびら先生新案のマゾキズム&デステイストを拝借し、思い切ってNからシグ抜きました。
ヒールエリア、ドワイナソロウを抜いたので、その分Rt回復を手厚く。
マゾキズムは、スキル発動ごとに%health減があった気がするので、リキュパでHOT回復。

防御は基本パニックでアクション中断とミニオン壁。パニックスカると大変な事態に。
それと衰弱、スタンドユアグラウンド。基本はアクション中断でなんとかする。

漏れてきた前衛への対処はシャドウウェポンで。

今考えているのは、ネバーサレンダーをゴーフォーアイズに変えられないかな~って所。
ミニオンにもゴーフォーは乗るので、底上げにはなりそう。

自分にオナー維持して、面倒なコンディション類はN/MoとMeが剥いでダメージに変えてくれる。
ウォリアだと大仏ちょっと微妙。Aだとよさそうな感じ。

因みに私のウォーリアでは、ゼイリーさん取りに行くほど実力がないため
4番はMo/Meのスマイトをつれていました。
確かにスーペリアホーリーとか貼れてオナー楽しいねっってなるんだけども、
↑のN/Moのほうが断然優秀です。だってエネ周りが違いすぎますもの。

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. tyaobi
    2012年 4月 4日 17:48

    ただしアブソと大仏は手動になるはず。
    ヒーロー共は周りを見ずにエネと条件が合うだけでぶっぱしちゃう。
    あとRPGでもAよりWの方が強いと思う派です。
    落とされないは正義。

  2. ran
    2012年 4月 4日 22:19

    アブソはねー。意外にいいタイミングでいれてくれるように調整されたっぽいヨ!
    大仏はMonkに積んだらセルフ枯渇だけどこのNなら全然OKぽい。

    落とされないは正義だけど、自分の好きな遊びをするのはもっといいことなのだーっ

  3. くり
    2012年 4月 5日 10:59

    Aはお尻がかわいいんだ!(もろくていつも迷惑かけてスイマセン)

    ホーリーラスも結構好きw
    普段ならゴーフォーアイズはAで回せるけど、DoA一周は/Rでスカベンジャーかなー。
    最近思うのは、オナーとウェポンがあればコンボ削って状態異常撒けないかなと。

  4. ran
    2012年 4月 5日 15:15

    まったく迷惑を蒙ったことはないのだ。

    ホーリーラスは昔の仕様がよかったなぁ><
    と嘆いても始まらないので、それも加えて妄想をたのしんでみようっ!そうしようっ!

    >オナーとウェポンがあればコンボ削って状態異常撒

    アリだと思います。Rtで掛けるとウェポンの維持時間も延びるよっ!
    たしかドワーフは10になってるはず・・・はず。

    かえるあたりでためしてみよっかw