ザイシンクエスト
上げたい称号があるキャラでクエをやるとオトク!
ってことで、ちらちらザイシンクエスト見に行っています。
昨日は日課のかえるダンジョンにクエストが来てる!!
・・・Rtボス版でした。
が、そんなに問題なかろう?とMe、Rt、Rでうけておいた。
ヒマなのでMeでまわってみることに。
構成
・・・Me3(パニック、シェアバーデン、ストールン)N3(ディスコード軍団)Rt2(半ヒーラー)
mobの出方がMe版と違うので、多少ヒヤッとするところがあったものの、普通にクリア。
ラスボスはRtボスのほうがラクだ。スピリットリフトにミニヨンぶつけてペインインバータ美味しいです。
ヴァンガードのLvも上げておきたいので、丁度クエだった救出作戦もさくさくと進行。
銅貨ウマー!
リプのお話。
デイリートーナメントのリプを毎日2~3試合は見るのですが、tDってvRの作り直しなのかな。
半分くらい元vRのメンツに見えるけど・・。
現在top街道を独走しているawsmが、久しぶりに負けてるリプを発見。
勝者はこのtD
やはりフレックスの関係上、Wがつよいのはもう揺ぎ無い。
ここのところawsmはWDRMeE(ストーンシース)を使い続けていたけれど、これに対してtDが用意した
ビルドはWWMeMeE(ストーンシース)
Me2はなんと両方ともドミ。ディバ、シェイム、リーク2倍量。一人はPB。一人はサージ。
防衛の軸であるストーンシースを黙らせ、スポットレスヒーラーを黙らせ、押しあがる押しあがる。
awsmはMeがウォリアにブルータル撒いてた。
とびぃの話だとDにも撒いてたみたい。エンチャが基軸のDには無駄なんじゃ・・?!
tDは一人がカンジャー、一人がブルータルだった。
因みにどちらもEL抜きのフレックス活用タイプ。
久しぶりに見ていて熱くなるリプだった。
全然関係ないけど、ストーカーの如くいつも見てる神Monk。KingはAAに戻ってた。
Monthlyは全員同じギルドじゃないとダメだから、一時的に移ったってことなのかな?知らんけどw
うおー。タイミングずれたー!(´・ω・)
カエルに救出作戦に連れてってもらいたいとこいっぱいです><
1分~5分で終わるZクエは・・・
数キャラ回して銅貨ウマウマしようぜっ