ねこのおはなしPart2
ちゃおび兄が放った刺客が、良い仕事をし続けることしばらく・・。
詳細はここを参照
羽根布団だからキモチEとかそんな次元じゃなくなり、タオルケットだろうがなにもなかろうが、時折思い出したかのようにシャーと。
きちんとトイレで用を済ますこともあり、ベッドでやっちゃうこともあり、もうどうして言いか分からない状態で私は自棄に・・。
マットレスの上には防水シーツ必須にしてたので、実害はニトリのシングルタオルケット(980円位)くらいのものだけど、1週間に1回くらいの割合で千円札を捨ててる気分orz
もうだめだ。この刺客ここがシャーする場所だと認識してしまった。
そこで私は予てから準備を進めていた
「猫砂変更大作戦プロジェクト」
に取り掛かった。
昨年の冬、羽根布団を何枚もダメにしてから、密かにあたためてきたこの計画。
こう書くと仰々しいが、単純に「猫砂変える。」それだけのことです。
丁度よのなかの極一部では「花王不買運動」なるものが動いてる。
あらやだ。うちの猫トイレ「ニャンとも清潔トイレ」だわ。
やっぱり丁度いい機会だし、半年間悩んでいたアレに変えてみよう。