はははー(2)
傭兵たちを逃がす時、操作フラッグは1本しかないため、どうしても団子状態になる。
よって相手がAoE系スパイクで回転が速いタイプだったら、相手がミスしない限り勝ち目はないと思う。
・・・・
ならそれも手駒に加えましょうよ(・∀・)
ってことで。
(その1)火・水・風。土どこ行ったVersion
PC1・・・E/Rt(インヴォーク)
PC2・・・E/N (マインドショック)
PC3・・・E/Rt(ミラー水)
Pc4・・・旗Mo
NPC1・・ターンナロス
NPC2・・ルージー
NPC3・・レデンプター
NPC4・・ジュリア
キャスターすぱいく。基本上3人の火力だけで落ちる計算にしたい。
インヴォーク担当がコールできないとコレはムリ。
分隊されたら人数にもよるけど、水orマインドショックEle&旗Moで対応かな。
亜種として
PC3をMonkにして、NPCにマコト導入。火力は上がると思う。
そうすると必然的に戻りはマインドショックEleになる。
(その2)意外にいけるかもよVersion
PCが5人必要。4の場合は使えません。
PC1・・・E/Rt(インヴォーク)
PC2・・・E/N (マインドショック)
PC3・・・E/N (ミラー水)
Pc4・・・Me/Any(ドミ)
Pc5・・・旗Rt
NPC1・・ルージー
NPC2・・レデンプター
NPC3・・ジュリア
Mに似てる感じだけど、補助回復とか親切なものはナイ。
Monk陣も傭兵まかせ。PCは攻めるしかないぜGOGOGO!ってなもんで。
コールにあわせてプロトには転倒を、ヒーラにはシェイムをという感じ。
ただ、PIN撃った時点でタゲばればれなので、レート1000以下でしかつかえません。
多分Meが一番忙しい。
2でシェイムをいれて0着弾でサージorシャターを入れてほしいところなので。
PC2~4はその相手に合わせて分隊対応に行く可能性があるので、NPC持つのは必然的にPC1で。
(その3)最初に疲労させたもん勝ちVersion
PC1・・・シアー
PC2・・・シアー
PC3・・・シアー
PC4・・・シアー
NPC1・・・ルージー
NPC2・・・マコト
NPC3・・・レデンプター
NPC4・・・ジュリア
旗もなし。よってシアーEに各自ちらっと回復スペルが必要
/Moでブリーズか、/Rtでカオライかはこれから。
PC4はE/Pで、フォールバック、オンファイアを入れたいな。