りぷれい三昧
増えつつあるA&Me/Mo&E/Moの3分隊。
状況に応じてスイッチする(それぞれが単騎で仕掛けたり、戻ったりする)から
パーティは固定メンツじゃないと運用が難しいと思われるこの形。
リプで見る限り、AとEがセットで動き、Meは単騎で動いてる事が多い雰囲気。
MeのELはこの場合だとクリップルアングイッシュが多い。
もちろんどっちかというと重要なのはスカージヒーリング。
Me/Mo単騎で動く場合、ELにイネプタ積んでエーテルフィースト入れてるのもよく見る。
イネプタ喰らっても果敢に弓を撃つアーチャーさん、蒸発早いです><;
本隊側は、WEMoMo旗が多いのかな。Wはハンマー。Eは水な形が多い。
Wが旗をやってNPC守りつつ~、ときどきAEが本隊合流してタイムキル狙いつつ~って感じかな。
まぁ月orPUGGじゃむりだけどねw
日本のコアタイムのリプをみてると、上位相手に傭兵ビルドが多いのだけど、
一桁のDDDRNっていう超強気なところが
PC→DDMeRt(旗)傭兵→NNMoMoに負けてたり、カオスな状況が多くて面白い。