急に思いついた

2011年3月10日

DDNxxが流行ってるわけですが、古いリプを見ていて急に思いついたことが・・。

開幕の立ち位置でadvantageをとりたいのは双方同じ。
上位と当たった時、自ホールの優位性を考えて前線のラインを決めてるギルドも多い。

そこで思ったのが・・・。

ドルイドの島で裏道から一気に攻めあがる。
フォールバックが欲しいところだが・・・枠はナイと思う。残念!

いやでも、フォールバックあったらいいと思うんだ。
狭いし、こちらのキャスター陣は橋の下から安全に攻撃&ヒールできちゃう!
さらに、相手は狭いところを通らないと後衛に届かない。

到着地点は相手の道との合流地点。
この時点で戦線は自チームがちょっと有利だし、この位置は非常に有利になるんじゃ?という期待感がw

帰ってから検証してみないとなんだけど・・・。
自軍橋側のあの位置だと、いつのも場所においてたら、敵のリキュパが届かないと思うんだ。

これで開幕は大分有利になるんじゃないかなーとw

昔A/Pスパイクが流行った時のリプをみててなんとなく思いついた妄想でしたー。

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. 夢寝
    2011年 3月 11日 07:16

    a/pだったらフォールバックとインカミングあるから何とか良い場所取れるけど
    それ以外だと旗指しがそうとうリスクが高くなりそうだ。
    Wが敵後衛を殴りに言ってる場合、Moが届かなくなりそう。

  2. ran
    2011年 3月 11日 13:07

    そうなのよ。フォールバックがあればいいのよ。
    でも枠がないのよ。だから妄想なのよw

    >Wが敵後衛を殴りに
    DDNxxだからウォリアはいないというのは置いといて・・・。
    この状況でフラッグタワー側まで突っ込んで殴りに行くと、
    その時点でこっちが全体的にやばくなるよね。
    だって、狭い道に押し込められるのが自分たちになるw

    それか一気に上がりきって狭いところを抜けて敵ホール側の広いところを陣取る。
    敵を泉に入れない感じで。

    精霊は届いちゃうけどそれもありかも!!っていう妄想。

    まぁ、いずれにしてもフォールバックないとムリナンデスケドネw