こんばっと

2011年1月12日

RAがきてたので、これ幸いとクエ貪り鍵を溜め込む。

→ちょーしのってやっぱり箱を開けてしまう。

だめだ。まずは自分を律するのだ私w

こういった頑張ったご褒美のエンドチェストだけじゃなくて、鍵付きの箱とか、
ザイシンの箱でもそう。
なにがでてくるか分からなくて、わくわくしちゃうのだ。
ついついやりたくなる。

あれもそうだ。ウィスパーの小箱。
ギャンブル性が高いのに、箱っていうだけでわくわくしちゃってついつい交換しちゃう。
その後大抵落胆するわけだけどもw

そういった意味ではRoMのエンドチェストってイマイチだなぁ。
いい物はでるけど、ゴミはそれ以上にでる。
さらにパーティ内に全員配布されるわけじゃないから、ロットルールで揉める原因にもなるw

いやまて・・・多くのオンラインゲームってそんなものだよな。

そう考えるとGWsのエンドチェストや箱の仕組みって平等だなー。
やっぱいいげーむだな。うんうんw

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. 夢寝
    2011年 1月 12日 14:41

    >多くのオンラインゲーム

    リネとか百人とかのクエもあるとか・・・。
    中心でやってる人、すげーわw

  2. ran
    2011年 1月 12日 21:21

    百人とか体験したこともないわ。いいとこ2~30人w

    どの世界でもまとめ役の人はたいへんよね。
    あるいみ夢さんも大変だわねっ。尊敬!