しゅうまつにっき
ゆめねさんがコメント書けないらしい。
IEでなんかエラーがでてるらしい。
これはもしかして今なら夢さんについて語っても反論されない?!
いや、そんなことはしませんよ。ほんとマジで。
昨日モロQ1周に5時間かかったって言ってた。ネオチは危険。
いえいえ。何も言ってませんよっ!!
さて先週木曜日に39.2℃の熱が出て
「アタシにも新型ktkr」とか思ってたのに、普通の風邪だった。
しかもノロってたぽい。金曜、土曜とかおなか痛かったし(・е・`)
という訳で、今週は基本静かにしておりました。
土曜日には熱も引いて楽になってたんだけど、半日以上寝込んでた。
今は咳がひどいです。
日曜日は、朝から携帯鳴って、なにかなーと思ったらyapだった。
何この人生きてたの?と思いつつ、用事は「GvGするからカモン」だった。変態すぎる。
アメリカンな環境に日本からの接続者が混ざると、全体の回線環境が悪くなるらしい。
噂にはきいてたけど、実際言われてみてびっくり。
「YOUがいるからpingが300超えとか尋常じゃない。これではプレイできない。」
「でもYOUが気にするべきではない。ゲームを楽しむべきだぜ☆ミ」
・・・・文句言いたいのかフォローしたいのかはっきりしてください。
とりあえずメンバーのMoさんがくるまで3時間ほど遊ばせてもらいました。
前の日に5つボタンマウスを買い、ちょろっと設定を弄っていたので、それを試させてもらうことに。
12~3試合して、+20くらいになったのでまぁ怒られなくてすんだw
晩は、調整したマウスでひさしぶりにpuggでGvG。
2戦目に、1~8のキーを押すと、どれを押してもチャット欄が開くという異常事態に。
2戦目終了時に再起動させてもらって直ったけど、全部マウスでぽちぽちとか無理すぎた。
puGGのMoは相方が誰になるか分からないので、どんな人が来ても誰と組んでも、ちゃんと立ち回れるプレイができるようになりたいな。
初めての人と組むとうまく間合いが取れないです。いや普段も取れてないんですけどねorz
日々精進。
そういや、寝落ちする時、ミニオンが居なくても
続行開始しやすいとこまでなんとか辿りついて
そこで力尽きてたんだけど、起きたらまだミニオン居たw
ヒーロー&傭兵、働き過ぎw
そういや、書けるようになったんで書いておこう。
ちゃおびー兄さんも言ってたが、フラフラ動いて
2Mo+水が重なった位置に居ることが結構ある。
今の環境は水の鈍足で防御を保ってる&スパイクの拾いやすさは味方の距離が離れてた方が良い
って事であんまり良い事じゃないんで気をつけよう。
ついでに言うと、Eが自分の方に拠ってきたりしたら、あっち行けって怒鳴りつけていいよ~。
・なるべく味方に近寄らないように
・かつ前衛への補助範囲内に
っていう思考で動いているはずなのにリプみてるとかなり不安定よね。
ああ、こんなところに良いスペースが空いてるのに何故オマエはそこに向うんだ!みたいな(・е・`)
あっ。たまに「前ですぎ」って言われてる時は、
大抵水が相手を妨害してる時(旗とか)で、妨害補助してることがほとんどかな。
なんかあれやらなきゃいけない気持ちに囚われるのよw
リプでみると団子状態のど真ん中おるね。やらんほうがいいのかなー(・е・`)
>puGGのMoは相方が誰になるか分からないので
puggならではかなー。
やるときはやっぱり様子を見るよね。
この人は反応は早い?遅い?
この場面ではこの人はどうするのか?
対フォーカスは何スタートでスペルをいれる?
立ち位置はどうしてる?
お互いの位置を見てるのか?
自衛は自分で?相手待ち?
こっちのリアクションに対してどう反応する?
と自分の中でチェック項目を作って、対応する感じかな。
敵だけでなく、味方の動きにも読み合いが余計に発生するね、めんどくさい。
あと人間的にいい人が来るといいんだけどねぇ・・。
ちなみにえてさんの時どうしてるかーっていうと・・・
今度あったときにでも。
相手が変わる度に死んでるnoobですから(・е・`)
ガンバリマス。
Moって敵の詠唱みないと先読みできないのに、実際のターゲットは味方だからめんどくさい。
よく考えてみれば操作量すげーおおいよね。
そこまで回しきれてない自分が恨めしい><