手に入れるまで諦めないっ

2009年12月16日

無駄な方向で努力するえたぁなるです。こんにちは。

Wをちくちく育てている訳ですが、やはり愛着のある子に育てたいなと思うわけですよ。
そうすると自然に、気に入った装備をさせてあげたいなぁとか、そんなことを考えちゃうわけです。

ええ、見た目からはいるヤツですが何か?

とりあえず現在、MAX防御ってことでシンジェ
001

シンジェ好きなんです。なんでELないんだろ。

ウォリアの装備はどれも装甲が硬そうな雰囲気のものばかり。
あたしの趣味とはちょっと違う(・е・`)

そんななかでも欲しかったのは、C1の奥地に存在したorz

C2産まれで、C2はかいねん市場までしかでてなくて、C1なんてライオンアーチ出しただけのこのキャラが・・・

マーハンの岩窟まで進めって・・・そりゃあんた酷ですわ。

まーはん

到着した(・д・`)

ここまで長い道のりでした。

まずはライオンアーチから聖火の高台まで走る。
ここまでは無問題。既にNヒーローも3人いるしねっ!

余裕かまして高台到着。

ここでつまずいた。
聖火の高台からドロクナーの鍛冶場まで3map進まなければいけない。

誰かに手伝って貰えば良い訳だけど、人に見られるのは恥ずかしいので、ヘンチメンにお供を依頼。

Lv10の傭兵つれてロナー超えTUREEwwww

敵が(・д・`)

あ、ちなみにこの子ENのRPGスキル全くないのです。あるのは同盟スキルのセイブのみ。

初日はRUNを模索したり、ディスコードを模索したり、シアーを試したりしたけれど、最初のドルヤクとサミットの地域で撃沈。

本日やっと到着した次第です。所要時間前日あわせて3時間。長かったorz

ドロクナーついて最初すぐ下の前哨地map開けにいって、落胆したのはきっとあたしだけじゃないはず。

落胆後、気を取り直して悲嘆の氷穴のミッションをすませ、モラドゥーン鉱山へワープ。

そこから氷原を抜けてたどり着いた次第です。

そんなこんなで
ぴんく染め

じゃーん。かわゆくピンクに染めてみました。
赤、オレンジ、紫、銀だったかな。結構綺麗に色がでた(・∀・)

でもさすがにこれはないわ。

ってことで、黒染めに落ち着きました。

ってことで

手に入れちゃったらどうでもよくなったというのは秘密です。

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. 夢寝
    2009年 12月 16日 12:12

    3時間掛ったのなら普通に砂漠開始でいけてたんじゃね??とか言ってみる。
    帰れたらランしたんだが・・・帰れたら・・・orz

  2. ran
    2009年 12月 16日 22:34

    ロナー越えはロマンですよっ(違

    年末で忙しそうね。あんまり無理はよくないよっ!
    DHはホドホドに・・(・∀・)