きょうはGvGできるといいなーとか思ってたりします
さてさて。
以前に申し込んだスペルボーンだけど、なにやらいろいろ紆余曲折があって、cβがクローズではなくなったようだ。
んで、4日にやってみようかなーと思い、clientダウンロードしてみたら実は3日までと書かれていた。
なんだこんちくしょー。
とおもったけどインストールだけしてみた。
せっかくインストールしたんだし、Inしてみるか!と思い立ってInしてみた。
Inできた。なんじゃこりゃ。
今日、公式覗いたら「クローズβテスト無制限開放」が10日まで延長されていた。
SS取ったけど自宅なので感想だけ。
良くあるMMOと違うなーと思ったのは、焦点・・・というより照準をあわせる箇所を選べることかな。
戦闘モードにはいると、[ X ] な照準が現れて、敵の照準を合わせてから戦う必要があるってこと。
遠距離でもちゃんと照準設定できて、弓で連れるのは良いね。
敵へのオートターゲットとかない雰囲気。全部自分で照準あわせてから。
チュートリアルはわりと親切な感じだった。
でも操作に慣れるのに最低半年はかかるあたしには無意味。
チュートリアルは卒業しても
”あれ?あれのやりかたってどうだったっけ?”
”あれ?回復スキル選択できない。ナンデダ?”
というのはいつもの風景です。
グラは・・・ギルドウォーズで慣れてるせいで、良品とは思えなかったけど、ムービーはそこそこよかた。
良かったけど・・・・字幕いれようよ。。セリフ全部英語なんだから・・・。
だがキャラ設定画面は粗すぎだと思う。
チュートリアル中は過剰なほど親切なクエストだけど、終わると向う方向すらよくわからん設計。
とりあえず操作に慣れるまでそこら辺の敵ぼこってみるつもりー。
でもGvGのほうがもっとやりたいDESU。