24.家庭内LAN
面倒だから業者にお願いしようと思ったんだけど、マンションBBSを覗いてたら、なにやら配線は済んでるみたいなことが書いてあった。
これは調べてみる価値がある。
ってことで、見積だけとって依頼せず、まずはケーブルの状態を確認することに。。
マルチメディアコンセント部のふたをぱかっと外してドライバーでくるくるあけるとそこには・・・。
えーと。配線は済んでるけど、圧着が済んでないだけ?
なんだ線きてんねや。らっきー!
・・・ちょっとまて。
それで1箇所1万円↑とか工事費取るつもりやったん?ふざけんなよ。
ってことで自分で工事することに。
今は圧着器具やかしめがなくても、ふたでぱっちんするだけでいいものがあるもんねーだ。
部材は旧松下電工製のものをチョイス。
工事がんばろ(・∀・)