いろりろり

先日C3クリアした妖術さん。

せっかくなのでプロテクター取るか・・ということで序盤のミッションを潰していく。

いやー。あれですね。

封印解除が済んでいれば、サブキャラでもヒーローは最初から超強いし、中の人のスキル理解も進んでいくので、序盤のNMミッションは超お遊びプレイでも全然平気です。

でも

”新垢でスキルも揃ってなくて、スキルの意味も分からない”

まっさらピンの状態だと、ちょー難しかったと記憶しています。

C3始めたばかりのとき、オイルの場所がわからなくて戸惑ったし、投石器もよくわからなかったw

メロニーが必要、コウスが必要って、全然育ててないのにどうしよう・・・と何度も失敗しながら繰り返したなぁ。

今は今で楽しいけれど、あの頃はあの頃なりに楽しかったなぁと懐かしく思います(・∀・)

さて、久しぶりにpuGGでGvG。

妖術さんがチャーベック村?って名前だっけ?のミッションやってたらごーすとさんからwis。

puGG垢で~ってことだったので行ってみると、ギルメンは4人いるけれど、そのうち二人は強い子にゲストいっとるやん!!

あれー?帰ってくるのかな?とぼーとホールを見回すと、SpNvのメンツが3人ほどたたずんでいる。

あれなにこれどないなってんのん?とか思っていると、

るっしーがIn(Travianメッセで呼ばれる)

1名ギルドに参加(じゅmpに所属していたが突然某幽さんに拉致されたらしい)

ってことで4人揃ってしまう。なんという力技。

GvGのほうは・・・。SpNvドーピングで6戦ほどぼっこぼこに。相手が。。

そのあとSpNv&月花ドーピングで2戦ぼっこぼこ。やっぱり相手が。

負けは1戦?・・・2戦だったかな。

最終合計8戦くらいしてレート10以上あがったとおもう。1020↑相手とかにも勝ったし。。。

なんていうんですか?

いつも思うけど、上位の人たちは勢いがすごいなー。

サッカーもそうだけど、スピーディーな展開がやはり重要なのだなぁ。

しかし、あれでお遊びなんだから本気はいかなるものか。あわわわわ。

ワタクシはスマイト担当。

あれだね。スマイトってモテルのね。

同等レートのときはあまり気にならなかったんだけど、1020超えてるギルドにあたると序盤からぼっこぼこにされまくった。

あれで死なないんだからMonkさんすごい。某ささんのスタビリティオーラとスピボン&フォーチュンのタイミングに神を感じた。

少しづつでも近づけていけたらいいなー。

いやあの・・・今は137億光年ほどの差がありますが、まずキモチの1歩からが大切ってことで。

一方私は、Nな方に間違えてオナストかけました。ほんとごめんなさい。バレテナケレバイインダケド。

あ、レイジとかベインシグが(たまたま)フォーカスに揃って、kill取れてることが多かったのですごい楽しかった。

あと、Monkの方が狙われてるときに、うまくベインシグで転倒できると楽しいねw

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. 夢寝
    2009年 4月 7日 17:06

    最終的にMoはALT押しでWの動きに合わせてプロテク入れるのが理想です。
    RスパイクとかNスパイクも敵キャラの向きに合わせて
    誰がターゲットになってるのかを選定するのが丘の上手いInfMoだそうです。
    Wに関しては相手のWoH使ったに合わせてスパイクだし
    RやMeは再使用のタイミングや2秒詠唱のエフェクト見たらDist
    Eは相手のアドたまり具合を見て盲目とか位置を見て鈍足。



    って理論は解っても出来るかどうかは別だよね・・・orz

  2. ran
    2009年 4月 8日 11:23

    昨日もスマイトやったよ。
    1060くらいのところだったかな。コラプト+リップN、リンガー+リップNのN2人組みでゴリゴリオナー剥がされるの。常にセルフエネ枯渇だた。。
    タゲが敵味方両方になるから、ちょっと忙しいけどスマイトたのしい(・∀・)