おまとめ

週末はどっちかというとダラダラ過ごした。

Deceiveさんをチャール地帯まで運ぶ。

アスラのストーリーは一番最初にクリア。

しかし、あとから作られた縦ロールは、とうの昔にクリアしてる。

それに比べてお前はまだアスラかよとwwwww

それは仕方がないことなんだ。諦めろ。

ということで、自分縛りゲームしてみてます。

Deceiveさんは、C2産。

ヒーローはENの進行状況分だけしかいません。

今は、グウェン、ヴェック、オグドン、リヴィア姉さん。そしてMOXです。

この状況下で

・RPGスキルは使わない

・サブ職のスキルは1個までしかセットしてはいけない

・そんなオバカなことをしてるから当然ソロ進行

これがマゾいのなんのってw

妖術師らしく、妖術使って遊んでます。進行遅いですが楽しいですヨ。

天才の天才たるゆえんがまぞかったです。

ノーマルモードなのにまぞかったです。

何度サブRtにして精霊畑にしたいと思ったか。。。。

チャールに進む時は、1個だけスキルをシアーフレイムにしました。

1個のために特性12振る自分をみて、あほだと思いました。

あ、サブスキル1個は自分だけの縛りなので、ヒーローは無関係です^^

スピードでびゅんびゅん行くのも勿論楽しいけれど、こうやってのんびり遊ぶのもまた一興なわけで。

遊び手に応じて、いろんな遊び方ができるのはいいねw

あとは・・。日曜日にDoA1周した。

マゴ→タイタンまで3時間弱?15分休憩挟んでそのくらいだった。

タイタンroom3以降マリクスまではやっぱりドープ入り。

甲冑もそうだけど、神セレかかった詠唱速度と杖ぺちあってこそな気がします。

人がいっぱいなギルドなら、いくらでも良ビルドが組めるのだろうけれどね。

全員が全員、そうゆう環境下にいるわけじゃないですしね。

そういえばみゆきさんも言ってたけど、外国人野良ぱーてぃーに参加すると、失敗は全滅を呼び、全滅はパーティー解散に繋がるねw

しかも切れやすい人多いw

それが面白いので、たまにひっそりU.S.深淵にいたりします。

良いパーティーに恵まれる=cyaでお別れ。

悪いぱーてぃーに当たる=面白いドラマが見れるので、どちらに転んでも楽しいです。

この週末はコアラまみれのDelさんが帰宅。おかえり。

いい時間帯にみんながInできれば、月でGvGできそうなんだけどな。

(5~6人になるし!!)

でもま、なかなか足並みは揃わないね(・е・`)

ぐだぐだいくどー!

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. 夢寝
    2009年 3月 9日 17:21

    妖術師ってMe?
    イネプタ、クラムジ、ワンダーアイ楽しいよってかもしかしてスキルないのかな?
    ビルドに関してはどーだろねー
    例えば壁ビルドなんかだと、Room2で運悪いと全滅とかだからなー。
    それ考えるとディスコってか他の部分のビルドも其れなりに良い出来じゃないかと。
    DoAではMeのティーズとかを使ったビルドなんかが面白いかも知れないと思ったり思わなかったり。

  2. ran
    2009年 3月 9日 22:59

    ノーマルスキルなら全部あるんだぜ☆
    イネプタ本で開放してやってみる。ありがとん(*´д`*)

    ディスコードは少数でも高度なmapや難易度のたかい場所に挑める有用ビルドですね(・∀・)。シタイイルケド

    ティーズか。。ちょっとC3も急いでクリアしないといけないじゃないかw

  3. ぎふと
    2009年 3月 10日 16:11

    ラタサムあたりにイネプタボスがいた気がするんだぜ

  4. 夢寝
    2009年 3月 11日 13:21

    穢れた村周辺に居たな~。
    ラタサムから穢れた村を探してる時に居た居た。