言葉選びは難しい
悪意は全然なかったのです。いやまじで。
でも、言葉の選択をまちがったのか、不快な思いをさせてしまったようですね。
ここは素直に謝罪せねば・・ごめんなさい!
それでも私は「基本無料」とか「アイテム課金」とかのゲームは否定の人です。
そこに変わりはありません。変えようが無いんだ。
誤解が無いように説明すると、ゲームそのものを否定しているのではなく
「基本無料とかアイテム課金とかのゲームをプレイすることを、他ならぬ自分自身が否定」
しているだけなのです。
現在進行形で、アイテム課金ゲームを楽しんでいる人にとって、激しく攻撃的な書き方だったかもしれません。ほんと申し訳ない。
「それなりに課金ゲームにハマって、それなりにカネを注ぎ込んできたから、否定に繋がっているのだなぁ。」と、生温かい目で見ながら嘲笑ってあげてくださいな。
俺、納豆、食うのも臭いも舌触りも、更には見るのも嫌いだけど
納豆食ってる人を否定するつもりはないよ。
そんなもん?
まーw
その辺はみんなわかってるんじゃないのw
プレイするのも否定するのも個人の自由だよ!
個人意見↓
私は、私なりに面白いなと感じた満足度に見合った金額と、
面白いものを作ってくれるかなって思う会社に投資する気分でしか金を払わないようにして、自分なりに無理だと感じたら辞めるまでっ
だから課金方法に差異は感じないけど、アイテム課金前提ゲは、ゲーム自体批判するなw
ゲームとしてプレイする意味ないものw
ゆめさん>
ああ似てる。ものすごく似てる雰囲気がある!いや多分同じことだと思う。
でも納豆はうまい。ごめん。昨日納豆ちゃーはん食った。まだにおうかな?(クンクン
くりさん>
ならいいんだけどねぇい。
文章は注意して書いてるつもりでも、内容の受け止め方は読み手に依存するからね。
もしかすると、「え?なにえてらん課金ゲ見下してるってこと?!ぺっぺっ」って捉えられても、しゃーないわけやし。
こちらはそんなつもりは毛頭ないのに、一方的にそう解釈されて誤解を受けたまま人物像を作り上げられる、というのがすごくやなのですよ。
暗い子ですまん><
うーむ。
私もアイテム課金ゲームはあまり好きではない人。
でも内容次第でプレイすることにはしてるね。
リサーチついでに。
上でもくりさんが書いてるようにアイテム課金前提でデザインされていて
金突っ込んでる人との差が出ちゃうとちょっと問題なんだよね。
しかもFPSとかでやられちゃうと・・・・。
先生ー、この人ヘッド当ててるのに死にませーん。(;´д`)
でもプレイヤーにとって差が出るものではなく、
中でプレイしてて便利になるものの方が納得いくんじゃないかなー?
そういう意味では、マビノギが良課金デザインだと思ったり。
マビノギやったことないけど、課金体系が世界観を壊したり、キャラクタの能力に影響なければありっちゃーありだとは思う(・∀・)
そんなすてきなアイテム課金ゲームに出会いたかったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
なんで出会えないんだ?避けてるからか!!
久しぶりに見にきたんだけどあれ?w俺の事なら全然不快になってないよ?w
SUNは残念なゲームだから課金して俺ツエーする場所がないのさ(・ё・)
だからいろんな所がぬるーいゲームだから俺も課金しないだけーw
コルムみたいに天秤必須みたいなやつだと俺も続かないかもだしねんw
マイレいれるほどの魅力がないぬるーい所が気軽にやっていけてる理由だとおもうよぉ。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
盾と斧もって戦えるゲームがやりたいです!!