ああそういえば・・
なんとなく覚書を。
昔はパーティーをPTと略していたんです。
でも3年くらい前から使えなくなりました。
ネットゲームの英会話を見てからだと思います。
別にPTという略語を見るたびに、それを思い出すという訳ではないのですが、どうにも自分で使う気になれなくなりました。
おしまい。
なんとなく覚書を。
昔はパーティーをPTと略していたんです。
でも3年くらい前から使えなくなりました。
ネットゲームの英会話を見てからだと思います。
別にPTという略語を見るたびに、それを思い出すという訳ではないのですが、どうにも自分で使う気になれなくなりました。
おしまい。
そいえば聞かない気はするなぁ(・ω・)ぱーちー
その略語が気になってしかたないんだが、探してもParTyの意味で使ってるのばっかりだ><
PTっていう略は日本人独特だって、誰かに聞いたことがあるー。
外国だとGroupだから、LFGとかLFMとかが使われるもんね。
あたしがなんでつかわないか、気になって眠れないくりりには、キーワードをあげよう。
ハートマン軍曹
なるほろwwwww
これでぐっすり寝れるw(特に意味は無し)