故障

東京にパソコンを連れて行ったら反抗期に突入したそうな。

例のカスタマイズPCをわざわざ持ち込んだのだろうか。。

あ、お供には高級(ハイオク)志向な8君がいますもんね^^

さて、メッセだの何だのでいろいろと調子の悪いこのコについて話をしていた訳だけれど、いっこだけ言い忘れてたことがある。

夏のボーナス前借して買いなさい^^

違った。。

もしもくりりPCが母のようにツンデレではなく

パソコン起動(デレ)

常駐アプリが起動してくる(デレ)

ブラウザでネット徘徊(デレ)

よっし、今日は調子いいからブラウザゲームやっちゃえ(デレ)

DVDもみちゃえ(デレ)

今ならいける!!!!!よっしゃゲームだっ

(ツンツンツンツンツンツン)

くり死亡

な場合に、OSを巻き込んで再起動がかかるなら再起動させず、エラー内容をチェックすると原因が特定できると思う。

去年の秋にうちのPCもげーむ中にコマ落ち&描画ずれて、OS巻き込んで落ちてたんだけれど(他の作業は全く無問題)、その時このエラーログを収集して、あまりにも内容がカオスだったために買い換えたという経緯がありますデス。

再起動させずにエラー内容を確認するには

・システムのプロパティ→起動と回復

で「自動的に再起動する」のチェックを外してくださいな。

んで、テキトーにゲーム起動して落ちるのを待ってくださいwwww

落ちた後はエラーがいっぱい出ると思うので、どこで問題が起きてるのかを把握してみてください。

コマオチはないにせよ、状況的にどうみてもグラボです。

本当にご愁傷さまでした。

カテゴリー: その他 | Tags:
  1. くり
    2008年 5月 21日 15:48

    うちの子のデレツン具合はピッタリです。

    画像の描画に関して問題はないんだけど
    エラー気になるなーw
    ありがとねw帰ったら見てみますbb

    エラーログはイベントビューアで見れる・・・?

  2. くり
    2008年 5月 22日 13:04

    むーエラーでてるわけではないのかなぁ・・・
    なんだろう・・・

    ゲーム起動

    少し時間たつ

    いきなり
    ぷつん ヒューーン・・・

    で電源が落ちちゃうの
    次に起動させるときは電源ケーブルを少し抜いておかないと起動しない(する場合もあるけど)
    チェック等の何の画面も出ずに通常起動と同じ起動

  3. らららん
    2008年 5月 22日 15:49

    もしかしてもう試してるかもなんだけれど一応。
    状況から考えて、ハードへたってるor電源不足しか思いつかないす。。

    ttp://cowscorpion.com/CPU/ASUSPCProbe.html
    をダウンロードして、温度チェックをしながらゲーム起動してみるのも、落ちる原因を特定するには役立つかも。
    但し、マザボがASUSならなんだけれど。。

  4. らららん
    2008年 5月 22日 15:55

    あー。
    過去記事みたらくり様MBはMSIだた。。。

  5. らららん
    2008年 5月 22日 15:57

    ttp://cowscorpion.com/CPU/MSIDualCoreCenter.html
    コレで代用できるかな

  6. くり
    2008年 5月 22日 16:16

    ありがとーw
    帰ったら温度チェックしてみる~><

    もし電源だったら鹿さん言ってた通り一回分解して掃除して
    それでもダメだったら買い替えかにゃw

  7. らららん
    2008年 5月 22日 19:38

    電源は洗濯機で洗うといいぉ^^

    ・・まぁ素直に買い替えかにゃw

Cancel reply