同盟戦でのタイマン

自身が火capエレとしての個人メモ


自分が遺憾ながら死んでしまい拠点に戻された後、一人寂しく祭壇を取りに行くと・・・

そこには相手のcapエレ(単騎)が!!!!

こんなときどうするか!

1.タイマンなら負けないぜっ!相手を倒して自分が占領

2.とりあえず放置して味方に合流

3.様子を伺いつつ、相手が占領して去った後に占領しなおす

現在は。。

1.レーダーで相手陣を確認し、完全に単騎の場合はロッドゴートマークからオラオラします。

2.相手陣営がこちらに向かってる場合、味方に向かって逃走します。

3.味方陣営がこちらに向かっている場合、別祭壇に向かって逃走します。

このタイマン時、火力が一緒の相手だとほぼ負けない。(対cap火エレ)

負けそうになったら逃げるから・・とかいっちゃだめ><

これはきっと8もヒーリングに特性を振っているお陰なのです!(妄想)

私にはインバケなくてもマークがあるっ!

マーク入れて杖ペチペチ。みるみる火傷になり逃げる相手capエレ!!

その後、目の敵にされるのは言うまでもありませんよ(‘・ω・`)

ついでに、同盟だとWとかAにもマーク→杖ペチしてシアーはとっても有効。

・・・・なんだけれど。

SB持ったWとかどうなのwwwwwwwwwあれはまいったwwww

でもまぁいいところ5秒(補助でもらってるなら5-14秒かな)くらいのはずなので、その間転ばなきゃ逃げればいいんですけどね。

ころばなきゃ。。。

お互いのタイマンとしては

対CASTERには有効。杖ペチできるのでバックファイア時もなんとかなる。

但しHEX解除があるMoには微妙。

脳筋はHEX自力解除はまず出来ないヒトがおおいので有効。

Dはアバタの一部が苦手。その他は有効。

Rはダメ通りにくい&中断うざいで苦手。トラッパーは見つけ次第火傷対象。

うん。やっぱり扱いやすいのは火エレだわね。。

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. ぎふと
    2008年 2月 20日 16:52

    水エレの事も思い出してあげてください(´・ω・)

  2. えてらん@沸騰中
    2008年 2月 20日 20:27

    水エレは永遠の憧れ(*´д`*)