スキルについて
Cheese Mochiが逃げ出したので、私が担当することになりました(;´Д`)
二回目の登場かな?Nori Mochiです!ネクラネクロマンサーというゾンビを担当してます。
今日はGuildWarsの真髄、スキルについてお話しますね!
GuildWarsでは、8種類のスキルを駆使して戦闘します。この8種類の組み合わせをビルドと呼び、チーム単位で組んだビルドをチームビルドと呼びます。
前回特性値のお話をしましたが、スキルは基本的に「利用する特性値」に絞って選択していくのが一般的です。
また、最初から自分でビルドを考えようとするとGuildWarsが楽しくなくなってしまうかもしれません。
まずは先住者たちがあみ出したビルドで練習しながら、徐々に自分の使いやすいビルドを作っていくと良いでしょう。
ではまず、私のスキルを見てください。
サブ職にメスマーをつけていますが、実際のスキルにメスマースキルは利用していません。
ネクロマンサー特有の「ソウルリーピング」及びカースの2種類に絞って設定しています。
スキルの中にひとつだけ、黄色い枠で囲まれたスキルがあります。
このスキルは「エリートスキル」と呼ばれ、ビルド中で1つだけセットすることが出来ます。
これは全ての職業共通で、○○の職業だからエリートを2つセットできる、などということはありません。全員平等です。
新しいスキルが必要になったら、報酬を利用して司祭から受け取ります。
PRGの場合は通貨とスキルポイントで購入しますが、こちらでは割愛します。
上部にジョブ選択、中央部にスキル、下部に選択されたスキルの説明があります。
時々説明文が緑色になっています。
ここが特性値によって変化する部分です。私の場合、カースに12+ルーン等で4UPしていますので、カース16に対応するスキルの説明になっています。
つまり、その時の特性値量に応じて、説明してくれる便利機能です!
スキルの封印解除には
・ノーマルスキル 1000
・エリートスキル 3000
の報酬が必要です。
スキルの種類は膨大で、正直私も覚えきっていません。
代表的なところを上げていきますね。
- スペル
- 強化スペル
- 弱体化スペル
- シグネット(エネルギーを必要としない)
- シャウト
- チャント
- スタンス
などなど、このほかにもアタックだのなんだの色々ありますが、そのあたりを考える頃はここはとっくに卒業していますので割愛します。
スキルの詠唱には
・エネルギー(MMOでいうところのSPとかMPとかですね)
・詠唱時間
・再使用時間
がそれぞれ必要です。
・左から、詠唱必要エネルギー、詠唱時間、再使用時間
強化スペルの中には、剥がされない限りかけっぱなしなスキルもあります。
・左から、エネルギー回復制限、詠唱必要エネルギー、詠唱時間、再使用時間
GuildWarsにはPOTという概念がありません。
代わりに自己回復機能が備わっていますが、その自己回復を遅らせたり、止めたり、奪ってしまうスキルも存在します。
ですから、いかに自分を保護しながら味方も保護し、うまくスキルを使用するか、が重要なポイントになるわけです。
スキルを組み合わせる際には、使用するスキルのエネルギーと時間(秒単位)をよく考えて組む必要がありますね。
また、近接職にはhealth(体力)energy(エネルギー)以外に、殴ることによって溜まるアドレナリンがあります。
・この図の場合、9発のアドレナリンが溜まると1/2秒でスキルを発動させることができる、という意味。
様々なスキルを組み合わせて、オリジナリティーあふれるキャラクターを作ってくださいね!
余談ですが。。。
チームアリーナはチームビルドで遊ぶことが殆どです。ですから大抵は強敵ですね。
ランダムアリーナで遊んでいて10連勝するとチームアリーナ相手に戦うことになるのですが、大抵沈んじゃいます。
たまたま良いチームに出会うとチームアリーナに向かうことができるのですが、勝ち進むと外国人さんはすごい勢いでノリノリになります!
さぁ!今日からノリノリな一員になりましょヽ(・∀・)/
この一見詠唱時間1/2という表記のスキルですが、自分の記憶の中で殴り職のアタックスキルにしか使われていません。
また使ってみると分かるんですが、待ち時間がないに等しいので、ちょっと特殊といえば特殊なのかもしれません。
という豆知識でした。
ちょと補足したいけどうろ覚えw
「この攻撃が成功すると」のような表記のもの?は
通常攻撃する時間1.33秒+そのスキルの詠唱時間
なので通常のアタックスキルよりスペルのようなアタックスキルが好まれてビルドによく使われるのは、通常攻撃の時間分の1.33秒がないためとキャンセルができ、連続で使うことができるからというわけです(・ω・)
おふたりともありがとですー(・∀・)
なんか色々書きすぎても・・と思うとまとまらなくてちょっとおかしな子になってきてるのはするーしてよろん。。。
今度はもう少し突っ込んだ内容書いてみたいデス
肝心なとこが抜けてた
上でいってる1.33秒とかいうのはハンマーだったか剣の話だったはずです。
速度とかエネ効率とか難しいとこは、ある程度覚えてから
ほんと最後だわねw
うちはいまだにエネカラカラです。゜(゜´Д`゜)゜。>Mo
RPGならエネだくでまわせるのになぁ(*・ε・*)