悩んでいるのだ!

←のプロフィールを見て頂きたい。

そう、MMOは魔法職しかやらないのだ。

極稀にサブで殴り職をやり、その爽快感に心揺らぐ日も多々あった。

しかし!私は魔法職で遊ぶと決めているのだ。その決心に変わりは・・・


まったくない!

・・・・・・・・・・・・が

ROHANを始めて日もたった今日この頃。。。。正直しんどい。

もともと「PCを手助けする」支援職は、今までメインで選択したことはなかった(;´Д`)

その自分が支援職て・・ネェ

まっ、ROHANの場合支援職って言ってもbuffは各職が持ってるからヒール支援が主だけどねぇ。

もともと攻撃極にする予定だったため、序盤はひたすら知能!知能!知能!

でも。。。

PT時、支援スキルが無いヒーラーはクソの役にも立たないと判断。

支援スキルと共に精神を鍛え上げ始める。

結果現在、知能/精神ほぼバランスキャラの状態。

ソロで3~10Lv程度↑のモンスは普通に狩れます。

40程度↑↓なら4匹に囲まれても普通に狩れます(魔法MOB)

10Lv↑(?の魔法MOB)でも2匹までなら死ぬことはありません。

ところがPTを組むと・・・。

死にまくりで迷惑かけまくりんぐです!

狩場がほぼ(?)のMOBで狩るわけですが、どーにも性格上攻撃しないと気がすまない。ヒールやグループヒールでもタゲ取っちゃうのに、更に輪を掛けて攻撃なんかしたら・・・そらもータコ殴りになるのは火を見るより明らかなわけで。

ついでに他攻撃陣がタゲ直さないとだからここでもさらに迷惑なわけで・・

死なない方法はわかってるんですよ!!!!11

バリア→釣る→誰かにMOBタゲって貰う→MOB少な目な場所でPTのHP確認(時々攻撃&個別ヒール)→タゲ取ったらバリアして→殴りの傍に行ってGヒール

釣り過ぎない限り、これで死ぬことはないかと。。

これで死ぬとすれば、うちはよっぽどPSないんでしょう。もともと無いですけどヾ(´ー`)ノ

でも正直これじゃツマラナインデス。。。

なんか攻撃しかけてないと、自分は何もしてなくて吸ってる気分ていうのかなぁ。。

PT入っておいて勝手なことをいっているのは分るんですけど・・・。つまんない。

死んでもいいからガツガツ攻撃してる方が楽しいわけで・・・orz

安定して火力700↑を入れられるようになったわけですが、ROHANは一発の火力よりも攻撃速度が重要だなと。

ソロで狩るときはキャンセルコンボ使いながら狩ってるけど、やっぱ手数が足らない。

攻撃はしたい、でもそれでPTすると迷惑がかかると・・・。

ああああ・・・・・・ジレンマil||li (つω-`。)il||li

やっぱあれだ。

PTプレイとソロプレイをキッチリ分けて考えた方が、Lv上がるのも早いのだろう。

結論:うちは多分あほだw

カテゴリー: ROHAN | Tags:
まだコメントはありません。