GuildWars2絵日記
本日はジョーラ姐さんの子孫で遊んでみることに。
おおう。ウルフかわええ。
でもやっぱノルンといえばクマですよねっ!
ってことでサクッとクマに。今後どう影響していくのかはわからない。
最近の私の事情的な設定?で、大事なものを無くしたちょっとキュートな人設定にしたが、
ハンター意欲丸出しの悪い人に設定したらどうなるんだろうというところも、少し気になるw
オープニングムービーで
早速ジョーラ姐さんと思わしき人物が登場。わくわくします。
なんとジョーラ姐さん石像として崇められてました。
石像広場でアスラと思われるだれかと。なぜヴェックじゃないんだ!
あちらこちらで見かけるジョーラ姐さん。
クマとかカラスの石像よりも、じょーらタンのほうが多い。すばらしいです姐さん!!
そして街中では・・
やっぱりノルン。ビールばっかり飲んでます。
そして・・大好き動物シリーズ。
ウサギの産地でもありました。このへんは200年前と大差ないのねw
カラス?存在を忘れていました!
散歩してみつけた一枚。
これはオラーフの館の200年後なのかなーと、ひとりブツブツ。
館はビール園になっておりましたがw
これまた途中で・・
β中はまだ出られないZONEだよ。ごめんね☆ミ
そして・・・
時代は進化していました。
街にアスラゲートが設置され、気軽に旅行できる時代がやってきていました!
これにはびっくりですっ!
ということで早速くぐってみると・・・
なんと、行き先はライオンアーチでした!
エレメンちゃんでは行ってなかったので、かなりわくわくなのだ!
なのに・・・
出迎えコレかよ。
香港のタイガーバーム園じゃないんだから、もうちょっとなんとかならんかったのかw
さて、ここまでいろいろなSSを上げてきましたが・・・
せっかくつくったメスマーちゃんの後姿しかないことにお気づきでしょうか?
このへんなマスクどうしていいのかわからないからですw
装備画面のマスクを右クリで非表示選べばできるよ。
おおう。まりちゃんありがと。
その辺は一通り見たつもりなのに、全然みてないということがばれてしまった!!
ウチも遊んでみたけど、何か・・・・
普通のネトゲーになっちゃったね・・・
GWで好きだった部分がほぼ無くなってる;;;;;
最後の望みは・・・チワワ・・・・今回は使えなかったけど、チワワに期待!!!
>普通のネトゲー
やっぱり変わっちゃってるのか・・・
1との繋がり見ると楽しそうだがライオンww
ワードプレスぶっ壊してました!!
でるさん>
感想としては全く一緒だな~w
でもきっとArenaのことだから、ここから先になにかあると期待したいっ
くりり>
GW1の良さは消され、新しくできた別の物って感じ。
あれならGuildWarsのタイトルは使わないほうがよかったのかなぁと思う。
あのままだと本当に商品にならないので頑張ってほしいところ。
1の時のようなカードゲーム的な要素を取り入れたPvPを
いまから参入する人に投げつけるのは敷居が高い上にわかりにくい。
だからああいった仕様に舵を切ったと思うんだけどね。
実際1は無理があってみんな辞めていってしまったし。
でも2は大味すぎて駆け引きも発生しないクソゲーになっとったが・・。
1にいる人で2βやった人たちも、まったくの別物ゲームっていう感想が主流みたいね。
ちゃおびにぃがいうように、GW1の良い部分って、理解するのが大変で敷居をあげている
根本なのかもしれないね。
でもそこがなくなったらGuildWarsではない気がするんだよなー。