ねこのおはなし
Twitterでもちょろっとかいたが・・・。
我が家の娘猫、5歳。
大量のおもちゃを買い与えられ、我が家のおまけ程度についてる和室は猫の部屋と化している。
わがまま放題に育つが、下のほうのしつけは良いほうである。
さてこの愛猫。春夏秋は私にストレスを運ぶ事もなく、すごく良い子である。
ところが・・・。
寒くなり始め、羽根布団をだすと暴徒と化す。
よくある話だけれど、トイレのしつけはきちんとできていて、きちんとおトイレでできるのに
何故か羽根布団の上にシャーとやるのである。
しかも決まって私の布団にだけ!!!!
なぜヤツの布団にはしないんだ!何故わたしのだけなんだああああああ。
ヤツのにやれ。私のにはするなっ(勝手
去年は通算5回されました。
クリーニング代を都度2万も取られていたのでは、買いなおしたほうが早いというね。
で、今年もとうとうされました。頭にきたので羽根布団は廃棄処分。
同じく猫と暮らす友人曰く、「羽の匂いで釣られちゃう子がいるみたい。」とのこと。
早速、ふかふかしないペラペラのマイクロファイバー製布団と毛布を調達。
昨夜はそれで眠ってみたけど、全然寒くない!むしろ暖かい!
ただ、今まである程度の重量感があったのに、それがないのが寂しい感じ。
無人になるときは念のために防水シーツ(布製のもの。結構探し回った)をかけて万全!
どうなることやら。
性癖まで飼い主に似るとは(`・ω・´)
何かがにおったのですね(´v`o)
猫のとこに羽根布団置いとけば・・・そこにしちゃうかw
きこうし>
何故知ってるんだ!!!!
まりちゃん>
うん。なんか刺激されちゃったみたい
どりーまー>
でかすぎるってw
それはつまり、
おしっこをしてそこで眠れなくなったえてさんに一言。
ネコ「寒いなら旦那のとこへ行けよ」
っていう、そういう気遣い。
クックック、私の放った刺客がいい仕事をしているようだな。(・∀・)
せんせい
気遣われたえてらんはダンナの部屋にいってみた
そこにはだれもいなかった。てへ☆
あにき
ちょ。はやくそのコントローラーを捨てるんだ!