思い出話
最近きになること
→ 小倉さんたまにオープニングトーク長いです
重大ニュースの時は立って話すオープニングトークナシなんです。
小倉さんが最初から座ってる時は、大きな事件があったとき。
まぁどうでもいいかw
(以下個人的メモ帳)
そういえば最近ふと思った。というか思い出した。
他ゲから一緒に来た友達とRPGばっかりやってて、PvPやるとしたらRAか、若しくはTAばっかりって頃。
RAやってると、やっぱり連携重視の対人がやりたくなって、TAだと物足らなくて、すこしGvGやってみたいなーとか思った時期があった。
・人数がなかなか揃わないのと
・先人とのGWに対する知識量の絶対的な違いから
月だと結局1~2試合やっては終わり、を半年に1回くらいの割合で繰り返してた。
そんな”ディバージョンてなんだっけ?!”程度の知識の頃、極たまーにゲスト参加とかもしてみてた。
知り合いのギルドだと、レートに迷惑かけるから、どうせなら全然知らないところに行こう!というおかしな発想で、当時はまだあったRAオファーに乗っかる。
その全然知らないギルドに参加した時のお話。(ここまで無駄に長い前置き
わたくし、VCってモノは、GWで初めて使ってみたわけなんです。
それまでゲームするときに、他の外部ツールって言ったらIRCとかメッセくらいのもんだった。
VCなんて使い始めたばかり、”ディバージョンってなんだ?”ていう時期に、見知らぬギルドにゲスト参加、今考えると超迷惑な奴です。当時お世話になったギルド様ほんまスンマセン。
(因みに当時は聞き専でした)
「なんかいろいろ言ってるけど、誰がどれやねん。」
「誰が何指示してるのかもわからん。」
「そもそも誰がその声の主なんだヨ☆ミ」
てかもっといえば、”言ってる内容が理解不能”
そんなバカなアタシでも、やっぱり女性の声は分かりやすいわけで。
8人の中で、いても1人多くて2人くらいだったし。
その初めて行った見知らぬギルドのGvG。プロトが女性のMONKさんだった。
今でも名前忘れられないけど、もう2年以上Inしてるのみたことないな。
当時
「おおぉ。女の人でも普通に喋るんだ!」
って、すっごいびっくりしたわけです。カルチャーショックです。
でも・・その人の喋ってることをきいて、あたしはVCキライになりましたw
「ほうしん・・・・ほうしん・・・てんとう・・・・てんとう・・・・て ん と う ! ! 」
「はぁぁぁぁぁぁぁ(切)」
※あからさまに嫌な感じのため息
・・・・なにこの人、仁王立ちして、すき放題殴られてなんで文句ばっかり言ってるの?
しかも試合の雰囲気悪くなるようなことばっかり。
辛いのはわかるけど、そこもうちょっとこう・・なんとかなんないわけ?
なにこの人怖い。
って思ってました。はい。
今考えると、悪意があって放心転倒の報告してたわけじゃないんだよね。
当時の私は彼女の真意を理解できるほど、ゲームを理解していなかった。
こんなことを思い出したのはきっと
「昔私が思ったことを、今は私が誰かにしてるかもしれないな。」
という、反省の意味があるのだと考えたい。
もともと私生活での口数は少ないんです。喋るのめんどくさいので。
何かの本で読んだけど、一日の会話量って決まっているらしく、その全部を会社で放出してる気がします。
まぁ少なくとも10時間は会社にいるわけやしねぇ(・е・`)
よくある夫婦の日常で
・だんな仕事終わって疲れて帰ってくる
(会社でいっぱい喋ってるから、会話量の90%は消費済み)
・おくさん、オウチで待ってたのでだんなと喋りたいこといっぱい
(家にいてたら会話量の20%くらいしか消費してない)
この、残量10%と80%の違いで
「あなたはどうして私と話したがらないの!!!」
と繋がるとかいう内容だったかなw
・・・・話が脱線した。
そんなこんなで現在、VC入っても普通の会話にはあまり入らず、報告だけを淡々とつぶやく感じになってしまいがち。
彼が自宅にいるときは、喋れないかほんとに重要な報告だけをぽつぽつ言うだけ、みたいな。
お喋りしない人が報告だけを淡々と言ってたら、なんとなく怖く感じるよね。きっと。
私が彼女にそう感じたように。
でも、怖くないんです。怒ってもないんです。これが普通なんです。ほんとごめんなさい。
なんで謝ってるんだろあたし。
因みに・・・比較的よー喋っている時は大抵
・彼氏いない
かつ
・当日のあたしの仕事がコーディング中心だった又はお休み
デス。
まさかネタになるとはつゆ知らず、変更してた
コーディングって・・・レイリーかい?
あれ 変えてなかった・
こーでぃんぐとは、テキストエディタに向かって独り言をいう作業です。
あるある。
僕も仕事しだしてからVentいくのがきつくなったし(めんどい
家帰ると家族が話そうとしてきてすごいきついつらい。
僕の仕事ってサービス業だからめちゃめちゃに喋ってるんだよねー
と、えてさんのブログ見て思った。
自分のことばっかでごめんね
きっと家族は会話量の30%くらいしか消費してないんだね(違
るっしぃは喋るのが仕事みたいなもんじゃないw
大変よね。そら帰って来たら喋りたくもなくなるわな(・е・`)
自分の事ばっかぜんぜんおけーよー。
あたしも自分のことばっかだよ><
お久しぶり|ω’*)お元気?
やっとメインPCチェックできるようになって、ブックマーク巡回しておりました!
VCのため息は、怖いねー!
私は、今息子と会話にならない会話で喋りっぱなしだ(笑)
そういえば疲れちゃって、旦那さんとあんまり喋ってないかも・・・。
会話って大事だなあーと思ったのでありました。
まりちゃん(*´д`*)ノ
赤ちゃんもまりちゃんも元気そうでなにより。いつもおつかれさま(・∀・)
いっぱい話しかけると、言葉早くおぼえるんだったっけ?なんかそんなことを友達にきいたわん。
我が家はご飯の時にお喋りするくらいで、あと静かだわぁ(・е・`)
お休みが合う日は比較的よく喋ってる気がするw
べびーちゃんといっぱいお喋りしてるんだから、だんな様には少し我慢してもらいましょw