迷路2
なんというか、絶妙なタイミングで誤解も発生してしまったようなので一応。
月姫の現状。
月姫はもともと、前のゲームからの延長で作ったギルドです。
そのころのメンツはもうほぼINせず、私一人と1Wに1回程度の人が残ってる状態です。
現在ではGuildWarsから知り合った人にも恵まれ、それなりに楽しく過ごしているわけですが、私がGvGコンテンツで遊ぼうと思うと、どうしてもメンバーの士気に影響するわけで。。
RPGをやろうとするとGvGが疎かになり、GvGをやろうとするとRPGをやれる時間が少なくなる。
どちらも上手にやろうとすると、ギルドを持ったままではむづかしく(特に募集とかもしていない過疎ギルドなので)、正直なところメンバーを放置している状態になってしまうわけです。
そのことについて、自分の楽しみを優先したい!といった、あたし自身に問題があるんだな。と思った次第です。
個人的なことなので、細かくは避けておこうかと思ったのですが、月曜日から酒を飲んで帰ってINしてみると、ちょっとただならぬ雰囲気でした。
なので、誰に説明するってわけでもないですが、なんとなく気になったので真相を書いておきます。
ああ・・・ただならぬ、の原因は私ですな。迷惑かけてごめんorz
>自分の楽しみを優先したい!
いやいや、リーダーだってプレイヤーじゃないか、っていつも思うんだけどねぇ。
んなこといったら、リーダーでもgdgdなとこあると思うよ・・・?
確かに、リーダーの不在が多いと寂しいに違いないけれど。
ジレンマですなぁ・・・
私なんかはやはり自分を殺してでも周りに合わせることは多々。
その日その週の内部の空気を読んでその時その時の流行りを察する・・・
内部のモチベというか士気は何よりも最重要と考えて日々やってます。
多分仕方ないことだと思うし、これが苦痛なら仕方ないと思う。
私自身は苦痛とは全く感じていないので大丈夫なんですが^^;
んま、普段はあんな感じですがw
中身の人はそれなりに考えてるぽいwww
多分俺にとっての楽しいってツボはみんなで同じベクトルを向いて遊べるってことなんだと思ってます。
もちろんメンバーは基本的に同じベクトルの人しか集めていない・・・
なので苦痛なんかにもならず遊べているのかなって気はします。
度々ごめーん!
↑
luciさんの言う形が理想だよね。
私が書いたのは、人数が減ったり、活動がゆるやかになった時は本人のモチベも考慮したいなっていう意味です。
※えてたん、ちょっと今日もし時間あったら話ししたいです。
いやぁ。なんだかえらいコトになってしまって、中の人が一番キョドってます。。ドウシヨー。
私は良い意味でも悪い意味でも「楽しんだもん勝ち」な人なので、多分あんまり考えてません。まんまです。お陰で周りに迷惑も掛けてると思います。ごめんなさい。アハハ
まりちゅんへ。時間がなくてもいつでもお話するぜぃ。
うちはいつでもまりちゃんの味方ダワサ(・∀・)