中断さん

まぁあれだ。あたしには出来ないんだけれども。。

f:id:eteranl:20080924130711p:image

これ入ったTBで遊んでみたいんだよぅ~w

いや。違うんだ。

本来の目的はこうなんだ。

フォーカス時、フォーカスの対象へスカージヒーリング。

余裕があればヒールMoにスカージエンチャントも。うひひ。

毎度やるとスカージ基点のフォーカスってばれるから、てきとーにばらまいてねん。

敵Monkはサイキックインスタビリティーで転げまわってもらいます。

スタビリティーオーラ持ってる人がいれば、そっちを転がそう!

ディスラプションはリザ中断用。フラストレーションクライでもいいのかなー。

ディスエンチャントミラーはイージスとかアイスミラーとかを剥がす。

あとはパワースパイクで敵Monkのスペルを中断してください。

f:id:eteranl:20080924130710p:image

うん。単に転んでもらって、敵Monkに何もして欲しくないだけなんだ。

かなり昔に、リプでサイキックインスタビリティ持ってる人がいた。

結果的にイラナイ子になっていた訳だけど、あれ、ちゃんと回ったら強いとおもうんだけどなーw

という脳内妄想。

妄想はしてもMeはデキナイ。ビルドも組めないw

カテゴリー: GuildWars | Tags:
  1. 夢寝
    2008年 9月 24日 14:24

    中断スキル中心のビルドって、日本じゃラグがあって使いにくいのよね~
    私の環境だとPing300が平均なので
    私が1秒スキルを止めれるなら海外は3/4スキルを止めれるって事で
    3/4スキルと言えばレスコンとかWoHを止めれるって事です。
    だから、海外さんではPB、大人気なのよね~。

    de、フォーカス時にはMoさんは1/4スキルを使ってくると思うので
    サイキックを挟むのはちょいと難しいのでは・・・・
    転倒させるだけなら、エネルギーグリフとゲイルが簡単ですし。

    サイキック使うならプレッシャービルドかなー
    転倒したらダメージ+出血っていうRの精霊が居た気がするので
    状態異常プレッシャービルドにサイキックMeがレスコンガンつき
    ってのが面白いかもしれないけど
    やっぱり日本じゃ3/4スキルは止めにくいので、使いにくいな~っと・・・

  2. ラーク
    2008年 9月 24日 17:51

    なんか書こうと思ったけど、夢さんによるすばらしいコメントがもうあったので、書くことがないw
    中断なんて難しいしめんどくさいし日本差別だしきらいだ! とか

  3. らん
    2008年 9月 24日 21:35

    夢さん>

    その問題がありました(’・ω・`)
    二桁pingの海外はうらやましいですなー。選択肢色々で。
    。。。うっし。そこであきらめたらそれまでなので、次はHEXで響きがよくって使われてないの探してみるっ(*´д`*)

    らーくさん>

    ソウ考えると弓も一緒よね(’・ω・`)
    では一緒にHEXビルド考えようよ。但しマイナーなの中心でよろしくですよw

  4. るしさんではないるし
    2008年 9月 25日 02:28

    スカージ系とかソウルバインドはヘックスを入れた対象にダメージが入るわけではないから、むしろプレッシャービルドで使うものだね。
    D3ヘックス2とかで押せそうだねー。
    サイキックインスタビリティでMeのスチームを止めるんだ!(何

  5. らん
    2008年 9月 25日 21:30

    るっしぃさん>

    おひさー(・∀・)ノ
    るっしーって書いてくれればいいんだよぅ。るっしーはるっしーだからねっ
    D2のビルドにこれをと思ってたあたりはあながち間違いじゃなかったみたいでヤホーンだ(違

    サイキックインスタビリティー。ダメだこれすきすぎるw

Cancel reply