規約

しかむぅから飛んできたmixi利用規約の変更

こっちもあっちも仕事も勉強もぬこやげーむも、いろいろめんどくさーいなので、mixiは閲覧専用にして全ての記事だのSSだのを消した直後の話だった。

でもやっといてラッキーと思った。

4/1改定の規約第十八条を読むと

第18条 日記等の情報の使用許諾等

1.本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。

2.ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。

友達まで公開とかにしてても、面白い情報あったら使っちゃうよんっ。それに対しておまいら文句言えないんだぜ☆

ってことか。

顔出ししてる人とか気をつけてね・・・・(‘・ω・`)

ま、でもそのへんはさすがに個人情報保護があるから、勝手にやるってことはないわね。

なんかあっても↑の条文だけではmixi側もどうにもならんかw

ホヌ子の写真が公衆送信で利用されて、アイドルになって父ちゃん大儲けかもしれないけどね(・∀・)

カテゴリー: その他 | Tags:
  1. らn
    1970年 1月 1日 09:00

    思ったんだけどコミュに乗ってるペットの写真たちが的っぽい気もする。いま流行ってるしw

    mixiの前身(とはいえ今でも健在)Find-Jobは、社名もmixiにかえてこれで食っていこうとしているのに、へんな改正は辞めたほうがいいんじゃないかなーと思うけど。
    mixi利用者減る→Find-Job閲覧者も減る→応募者減るから困るのよね(*´д`*)

    mixi・・タダでさえviewでfc2に負けてるのに何がしたいんだろw

  2. くり
    2008年 3月 4日 16:40

    今じゃ誰でも入れるのに写真とか普通に載ってたりするしね。。
    mixi自体がなんかすることは無いと思うけど、まったく関与しませんよってことにもなりそね(・ω・)
    流出したーとかmixiに苦情言う人多そw
    全体公開だと晒しとかもあるし自己責任だーね。(・ω・)

  3. えてらn
    2008年 3月 4日 18:28

    くりさん大変だよ。

    くりす被害者の会をネタを使って、おかしなドラマつくられちゃった!!!著作権主張しようぜ☆

    っていっても無駄になるのよね(*´д`*)
    ※コレはコレでおもしろそうだ

    物書きの人とかでmixi使ってる人とかは早々に退会宣言してるねー。どうなるんだろね(’・ω・`)

  4. ほぬ
    2008年 3月 4日 20:05

    難しいことはわからないけど友人に悪用するような人はいないと信じております。
    アイドルになって食わせてほしいでございます

  5. えてらn
    2008年 3月 4日 20:32

    ホヌさん!!
    友人はそんなことしないさ。するのはmixi運営事務局だよ(*´д`*)

    アイドルなったらもーかるんだろうな。。

  6. くり
    2008年 3月 5日 08:04

    勝手に使えるってそうゆうことだもんねw
    普通に使ってる分には考える必要なさそですが(´・ω・`)

    もし勝手に商品化して利益得ようとした規約の変更だとしても、ユーザー離れて株価暴落してちゃねww
    なにしたいんだろって感じですな

Cancel reply